研究相談

研究相談窓口の開設について
この度、サイバーメディスン研究センターでは、より一層の、医・工・情報の人的ネットワーク、シーズ・ニーズマッチングを推進するため、本センターの研究推進、および、本センターに関連する潜在的な研究シーズ・ニーズの把握・支援を目的として、相談窓口を設置いたしました。
この窓口を通じて、医・工・情報分野の人的ネットワークの構築や、シーズとニーズのマッチングを促進することとしておりますので、ご活用ください。
なお、相談窓口で受ける研究シーズ・ニーズは、
・情報(AI等)や工学の医療応用に関するシーズ
・情報(AI等)や工学の先端技術が必要な医療ニーズ
・ゲノム、診療、公衆衛生などの医療ビッグデータを活用した研究ニーズ
など、医療と異分野の連携による双方向の研究・開発に関する相談となります。
個人情報の利用目的・取り扱いについて
研究相談フォームにご記入いただいた個人情報について、利用目的と取り扱い方法を以下に記載いたしますので、ご確認いただきますようお願い申し上げます。
個人情報の利用目的
お問い合わせいただきました内容についての研究相談の回答での利用
個人情報の取り扱い
ご記入いただいた個人情報につきましては、管理責任者を定めて、紛失や漏洩が発生しないように努めます。ご記入いただいた個人情報は、上記の利用目的のみに使用し、第三者に提供することはございません。 個人情報の取り扱いに関するお問い合わせにつきましては、下記までご連絡ください。
サイバーメディスン研究センター事務局