第1回 サイバーメディスン研究センター マッチングイベント、 第2回 サイバーメディスン研究センター 若手研究支援プログラム のお知らせ
サイバーメディスン研究センターでは、AI・ロボティクス・デジタルヘルスを中心とした医療関連の学際的研究を支援する「第2回 若手研究支援プログラム」を、令和8年1月13日~2月6日に公募する予定です。
本公募に先立ち、異分野共同研究をより一層促進することを目的として、「第1回 マッチングイベント」を開催することになり、本日より、本イベントの応募を開始いたします。
本イベントでは、異分野研究のアイデアを有する発表者と、専門性・スキルを異分野研究に活かしたい参加者が出会える機会を、イベント当日の交流およびマッチングツールを通じて提供します。
なお、第2回 若手研究支援プログラムにおいては、選考基準の一つとして「学際性・共同研究の準備状況」を設定しており、研究計画の中に異分野研究者を研究分担者または研究協力者として組み入れているかについても評価対象となります。
つきましては、ぜひ本イベントをご活用ください。
第1回マッチングイベント(12/23開催)
- 日時:2025年12月23日(火)17:00–19:30(軽食あり)
- 場所:医学医療系イノベーション棟 8F 講堂
- 対象:医学・工学・情報学の融合研究に関心のある教員・大学院生
- 内容:
- 第1部:3分ピッチ会(発表者による研究アイデア紹介)
- 第2部:交流会(ポスター掲示・意見交換)
- 発表者:所定様式でポスター作成 → 事前にマッチングツールへ登録
- 参加者:事前エントリーのみ(準備不要)
- マッチングツール:https://vote-2025.radiology.run
※イベント後1か月間利用可
第1回マッチングイベント、第2回サイバーメディスン研究センター 若手研究支援プログラムの詳細は、こちらの リンクからご確認ください。
【問合せ先】
cybermedicine@gwe.md.tsukuba.ac.jp
共創の場 事務局
藤村
